🎪KOOZA🎪

2011年のシルクドゥソレイユの演目、「KOOZA」のクリアファイルです!

シルクドゥソレイユを知ったのは2009年の「CORTEO」です。

祖母がコルテオの公演があることを知っていて、観に行きたいか聞かれたので、「行きたい!」とこたえて観に行きました。

初めてシルクドゥソレイユの作品を観てみた感想は、

「すごすぎる」

シンプルに表すとこうなります。

音楽からステージの構図、ストーリーや衣装・小道具など、全てにおいて感動するものでした。

値段は結構高いのですが、どうしても私がもう一度観たい!ということで、今度は最前列のチケットを取ってくれていました。


そして次に日本に来たのがクーザでした。

この公演は母が雑誌の応募でチケットを当ててくれたので、観てきました。

コルテオの時の感動には勝りませんでしたが、舞台裏を見ることができて・出演者の「クラウン」役の人と挨拶ができる特典があって、拙い英語だったと思いますが、直接素晴らしいエンターテイナーとお話ができるのは貴重な体験でした。

内容としてはコルテオの方がどっぷりと入り込みましたが、デザインとしてはこのクーザの方が独特で変わっていて好きです。

0コメント

  • 1000 / 1000