アクアパーク品川
今回は私がよく通っている、アクアパーク品川のFLOWER AQUARIUMについて記事にしていきます!
まず建物に入ると見えるのがこちらです。
シンプルながらもメインテーマである花が白いキャンバスの中に、水族館の名前を邪魔することなく、しかし、しっかりと存在感を持ったデザインになっていると思いました。
チケットを手にして、いざ水族館の中へ!
入るとすぐにシーズン毎のテーマに即したお魚さんたちと、プロジェクションマッピングがお出迎えしてくれます。
ここもテーマの名前を潰さず、でもしっかりと文字と背景が馴染んでいて綺麗です。
文字の周りは緑で囲ってあり、外側にいくにつれてお花が増えていきます。
なんとなく綺麗だな、といつもなら捉えてしまいますが、今回はじめてデザインという点で見てみて、普通に見えがちなところもしっかり見ると工夫がたくさん施されているのだなと気付かされました。
たくさんの花が並んでいる中でひまわりの黄色が一番際立っていると私には見えました。私には、差し色に黄色く・大きなひまわりを使うことで華やかさと、彩り、流れを生み出しているのかなと解釈しました。
これは姉に手伝ってもらい撮影しました。
プロジェクションマッピングに少し前から新しくタッチ機能が加わっていました。触った所から花びらが舞う演出です。
また水族館内のマップも同様に壁に投影されているマップを実際に触って動かして、気になる所をみる事が出来て、最先端をいっているのではないかなと私は自分の好きな、ここ、アクアパーク品川を若干ひいき目に見ていますw
マクセルアクアパーク品川 http://www.aqua-park.jp/aqua/index.html
0コメント